第5964号 3面では「リーダー教員 役割・やりがいは」を掲載!


リーダー教員 役割・やりがいは

設置から7年 人材確保が課題 職務の明確さ求める声も

神奈川県横浜市立牛久保小学校 税田栄一・主幹教諭

大阪府池田市立北豊島中学校 丹松美惠子・指導教諭

主幹教諭や指導教諭といった「リーダー教員」。

主幹教諭は校長や教頭を補佐しながら校務を担う職。

また指導教諭は他の教諭の教育活動を指導・助言しながら共に授業を行う職です。

学校の組織的運営を進める目的で主幹教諭や指導教諭を設置できるようになって7年が経過しました。

全国の都道府県や政令市でも配置する自治体が増える一方、希望者の低迷で人材確保が課題になっています。

今週の日本教育新聞では現職の税田栄一・神奈川県横浜市立牛久保小学校主幹教諭と丹松美惠子・大阪府池田市立北豊島中学校指導教諭に、自らの働き方や仕事のやりがいなどについて聞きます。


学校管理職に求められる資質・能力

約4割「変化している」

都道府県・政令指定都市教育委員会 10年前と比較

国立教育政策研究所調査

10年前と比較し、学校管理職に求められる資質・能力が変化していると感じている都道府県・政令指定都市教育委員会が約4割―。

国立教育政策研究所がまとめた「学校管理職育成の現状と今後の大学院活用の可能性に関する調査報告書」の教育委員会対象調査の結果、分かりました。

この10年間で重視されるようになった学校管理職の資質・能力としてが多く挙げられた項目は「危機管理」「地域連携」「マネジメント」「人材育成」。

今週の日本教育新聞ではこの調査結果を詳しくお伝えします。


新校長への伝言

改めて「リーダーシップ」を考える

全職員に温かく接し加点評価を

松岡敬明・東京都武蔵野市立第一中学校校長

「リーダーシップをどこまで発揮したらよいのか」

「学校経営について自分の考えをどこまで押し通してよいのだろうか」

新しく校長になったときに悩むところです。

今週から2回にわたり校長としてのリーダーシップの在り方を2名の方から提言していただきます。

1回目の今回は全日本中学校長会総務部長を務める松岡敬明・東京都武蔵野市立第一中学校校長。

次週の2回目には元兼正浩・九州大学大学院教授が登場します。


バカロレア指導者確保へ 外国人の免許緩和を

有識者委員会が文部科学省に提言

公立初の国際バカロレア校へ準備着々

平成27年度認定目指す東京都立国際高等学校

日本国内への国際バカロレアの普及を議論してきた有識者による委員会が提言を発表。

導入を後押しするため文部科学省に外国人指導者のための教員免許状(特別免許状)を拡大するように求めました。

文部科学省はこの提言を受けて都道府県教育委員会が特別免許状を出しやすくなるように授与基準のガイドラインを示す予定です。

このような国の動きがある中、東京都教育委員会は「国際バカロレアの導入に向けた検討委員会」での検討事項を報告書にまとめ、東京都立国際高等学校に設置する「国際バカロレアコース」の平成27年度入学者選抜の内容を公表しました。

今週の日本教育新聞ではこの国の動きをニュースでお伝えするとともに、【高校・特別支援学校】面にて平成27年度に公立初の国際バカロレア校の認定を目指す東京都立国際高等学校の今をリポートします。


過去問に学ぶ 完全攻略採用試験

いじめ防止編

【大学・教員志望学生】面の「過去問に学ぶ 完全攻略採用試験」。

今週は「いじめ防止」に関する過去問を取り上げます。

いじめの定義、基本的な考え方と事案への対策についての問題を掲載。

近年の教員採用試験での出題傾向と学習ポイントについて解説します。

関連記事

ページ上部へ戻る