第6096号 3面に「文科省から出向した校長・教頭へのインタビュー」を掲載!


文科省から出向の校長・教頭、3年間の任期を満了

教育改革面

文部科学省の公募で平成26年に公立中学校校長、小学校校長の立場で出向していた同省職員の2人が昨年度で任期を満了しました。今週の「NEWSインサイド」のコーナーで、横浜市立旭中学校で校長を務めた藤岡健一さんと京都市立御所南小学校で教頭を務めた冨森ゆみ子さんに、3年間の学校現場での活動や実感などを詳しく伺います。


学習指導要領を告示 文科省

トップ面

文部科学省は3月31日、小・中学校の学習指導要領と幼稚園教育要領を告示。パブリック・コメントを踏まえ、2月に改訂案から計135カ所の修正が行われました。改定案の「聖徳太子(厩戸王)」(小・中)、「モンゴルの襲来(元寇)」(中学)を、それぞれ「聖徳太子」「元寇(モンゴル帝国の襲来)」などと修正。また、中学校保健体育の「武道」には「銃剣道」を追加し、全9種目から履修することとしました。


道徳の教科書検定結果公表 文科省

ニュース・解説面

文部科学省が平成30年度から使用される小学校の「特別の教科 道徳」と高校の教科書の検定結果を公表。今回、検定を受けた24点の教科書全てが合格となりました。「議論する道徳」への転換を掲げた学習指導要領の改訂を受けて、全ての教科書が読み物の後に子どもたちの考えを促す内容を追加。


大阪市教委、体罰・暴力行為等に対する処分基準見直し

ニュース・解説面(2面)

大阪市教育委員会はこのほど、「体罰・暴力行為等に対する処分等の基準」の見直しを発表。主な見直しの内容は、表題の「体罰・暴力行為」を「体罰・暴力行為等」に改定、暴言等についても処分対象に追加、「暴言等に対する処分等の基準」の新設など。有形力の行使である「体罰」「暴力行為」だけでなく、児童生徒に精神的な苦痛を与える「言葉の暴力」なども、子どもの人権を侵害する行為であり、その防止を強力に推進するためにこの度の見直しを実施。


子どもの席どう決めたらいい?

大学・教員志望面(13面)

今回の質問は“席決め”について。担任が決めている場合とくじ引きで決めている場合があるようですがどちらがいいのでしょうか。この質問に山口県岩国市立川下小学校の中村健一さんが答えます。

当コーナーでは、教員を目指す人たちの様々な疑問に、現役の先生方がお答えします。教職等に関する疑問をぜひお寄せください。質問はhenshu@kyoiku-press.co.jpまで。


世田谷に日本初の公園内保育所

幼稚園・保育園面(6面)

4月から東京都世田谷区の都立祖師谷公園の敷地内に開園したあすみ福祉会茶々そしがやこうえん保育園。日本初の公園内保育所の同園は、公園の中にあるというだけでなく、ICT・デジタル導入を積極的に行っています。

今週の「幼稚園・保育園」面では、日本初となる公園内保育所の取材の模様を詳しくお伝えします。


関連記事

ページ上部へ戻る