第6091号 トップ面で「部活動指導員」制度化に関する記事を掲載!


「部活動指導員」4月に制度化

トップ面

文部科学省は「部活動指導員」制度化に向けて、準備を進めています。省令(学校教育法施行規則)を年度内に改正し、4月から施行予定。この制度化により、外部指導者が単独で部活動の指導・引率を行うことが可能となります。


高校基礎学力テスト、12校で試行

トップ面

平成31年度より導入される「高等学校基礎学力テスト」(仮称)。文科省は17日、静岡県立熱海高校での試行の様子を公開。コンピュータ教室でCBT方式の国語のテストが実施されました。テストはインターネット上のオンラインで行われます。試験監督は3人体制でコンピュータの動作を確認するなどして補助を担当。特にコンピュータの不具合も起こらず、順調に試験が行われたようです。


国際パラリンピック協会公認の教材、4月に配布

ニュース・解説面(2面)

パラリンピックの魅力を知ることができる国際パラリンピック委員会公認の日本版教材が誕生。国際パラリンピック委員会の教材開発を担当するアギトス財団の国際版教材「アイム・ポッシブル」の内容を基に、日本パラリンピック委員会、日本財団パラリンピックサポートセンター、ベネッセ子ども基金が日本版「アイム・ポッシブル」を開発・作成。日本版では独自に「教師用指導案」、資料DVDなどを付加して、使い勝手の良い教材を目指し、4月に全国の公私立小学校に配布予定。


文科省と気象庁、共同で地震資料作成

ニュース・解説面(2面)

文科省と気象庁は、普及啓発資料「活断層の地震に備える―陸域の浅い地震―」を共同作成。「陸域の浅い場所」で発生した地震で大きな被害が発生した平成28年度熊本地震を受け、住民1人1人が地震について理解し、事前準備を進めてもらうために作成されました。資料は、全国版と地方版(全国を8地域に分割)の2種類。地方版は先行して関東地方を発行。その他の地域は順次発行されます。


東京都の保育士給与約28万7千円

ニュース・解説面(2面)

東京都が平成27年度に各保育事業者が提出した報告書を分析した結果、月額給与は常勤保育士で約28万7千円、非常勤では17万6千円であることが判明。東京都では、平成29年度から月額2万1千円増額したり、家賃補助制度を拡充したりするなどして、保育士不足解消を目指しています。


3月からの新紙面紹介

喫緊の教育課題に対応した新連載がスタート

  • 「指導主事 新時代」(学校経営面)
  • 「転ばぬ先の教育判例―学校経営改善のヒントに」(学校経営面)
  • 「保育アナログゲームのススメ」(幼稚園・保育園面)
  • 「教科化目前!小学校英語で今求められること」(小学校・実践面)
  • 「どう進めるプログラミング教育」(小学校・実践面)
  • 「新内容こう教える~次期学習指導要領のポイント~」(中学校・実践面)
  • 「支援の場」(中学校・実践面)
  • 「生徒の主体性を引き出す課題研究」※4月連載開始(高校・特別支援学校面)
  • 「ローカルガバメントと教育」(PTA・社会教育・民生児童委員・地方議会面)

関連記事

ページ上部へ戻る